講座
「家畜(産業動物)の健康ー世界の現状と日本の対応」【教室・オンライン同時開催】
日本獣医生命科学大学 企画講座「動物の命と健康を守るにはー女性研究者が語る動物福祉の現在」(第4回)
最近はスーパーで平飼い卵をよく見かけるようになりました。家畜をのびのびと飼育することが、動物だけではなく人そして環境の健康にもつながる "One Health"や"One Welfare"の概念も生まれています。欧州の動向に注目しながら日本のこれからを考えましょう。
申込受付中講座一覧
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 講座名 | 料金 |
---|---|---|
2023年 1月11日 (水)〜2023年 3月 8日 (水)
|
英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシップ【教室・オンライン同時開催】 みたか地球市民講座 |
![]() |
2023年 2月 9日 (木)
|
アジア経済・ビジネス特別講義 第5回【オンライン講座】 「アジアにおける販路開拓」 |
![]() |
2023年 2月15日 (水)
|
人生100年時代を考える 2月【オンライン講座】 80歳現役時代におけるミドルシニアのための自律的キャリアデザイン術―副業・兼業時代の新しい働き方へのライフシフトを実現する |
![]() |
2023年 2月16日 (木)
|
アジア経済・ビジネス特別講義 第6回【オンライン講座】 「激変するアジアビジネス環境」で強みを発揮する「オープンリソース活用型モデル」 |
![]() |
2023年 2月17日 (金)
|
省エネルギー講座 我慢の節電はもうしない!窓の断熱リフォームで作る省エネ健康住宅 |
![]() |
2023年 2月18日 (土)
|
アストロノミー・パブ2月【教室・オンライン同時開催】 「宇宙鉱物学がひもとく太陽系の起源 ―わたしたちはほんとうに星くずなのか?」 |
![]() |
2023年 2月19日 (日)
|
「家畜(産業動物)の健康ー世界の現状と日本の対応」【教室・オンライン同時開催】 日本獣医生命科学大学 企画講座「動物の命と健康を守るにはー女性研究者が語る動物福祉の現在」(第4回) |
![]() |
2023年 2月19日 (日)
|
おとな絵本ラウンジ 絵本を深く知るレクチャーシリーズ 36【オンライン講座】 「詩と絵の本『うたをうたうとき』―詩人まど・みちおさんと絵本のこと 渡邉良重さん(デザイナー)×松田素子さん(編集者)が語る」 |
![]() |
2023年 2月24日 (金)
|
がん哲学外来ピア・カフェ at 三鷹ネットワーク大学 2月 |
![]() |
2023年 2月25日 (土)〜2023年 3月25日 (土)
|
明治維新における「公論」と「暴力」(2) ――日本民主主義の源流を探る【教室・オンライン同時開催】 みたか地球市民講座 |
![]() |
2023年 2月26日 (日)
|
大人のための音読講座 三鷹ゆかりの作家・作品たち (117) 林 芙美子「梟の大旅行」 |
![]() |
2023年 2月26日 (日)
|
サイエンスフロントMITAKA―最先端科学を楽しむ 2月【教室・オンライン同時開催】 第7回「生物大量絶滅の原因―隕石衝突以外の宇宙気象変動」 |
![]() |